友達の詩

2008年1月18日 音楽
中村 中 浦清英 CD エイベックス・トラックス 2006/09/06 ¥1,050友達の詩
冗談なんかじゃないからネ


歌詞に魅かれてみた。「手をつなぐくらいでいい。並んで歩くくらいでいい。それすら危ういから、大切な人は友だちくらいでいい」

最近、強くそう思います。手をつなぐなんて、そんな大それたことはいらないんです。恋人にはならなくてもいい。友達でいたい、せめて友だちでいたい。

この歌を歌っている中村中さんは性同一性障害とのことですが。

私は単に恋愛に臆病なだけです。というか、恋愛はしんどい。

男女の友情が成立するのかどうか、私には分かりませんが。恋人はずっと一緒にはいられないけれど、友達とならずっと一緒にいられる、そう考えます。

恋人とか、そんな特別な関係じゃなくていい。でも、赤の他人はいやだ。他人は他人でも、知人はいやだ。少し、仲のよい関係でいたい。

恋愛関係になって後悔するぐらいなら、付き合わなければよかったと思うぐらいなら、ただ共に歩いているそれだけの、友達という関係に魅かれます。

一期一会

2007年10月11日 音楽
バイオリンの旋律に弱いのはもうずっと変わりません。なぜだか心惹かれてしまうんですよね。ラジオで流れてたのを聞いて、心に響く物がありました。

頭の中に浮かべたのは誰だろう。なんて、そんなの決まってるのに
私ではダメなんだよ。あの人を幸せになんてできない。

強い歌詞の歌です。自分の感情を殺して、誰かを想い、気丈に生きている強い人。

中島さんの歌声はすごく力があって、より強さを感じさせますね。

強くありたい。そう思いもするけれど、強がって生きることは時にツラすぎる。毎日、不安で不安で。そう思う私はきっと、弱い人間なんでしょう。
平井堅さんの新曲「POP STAR」が頭から離れません。

I wanna be a pop star 
君をもっと夢中にさせてあげるからね
キラキラの pop star
羽を広げ魔法をかけてあげよう


私の耳にはどうしても、「I wanna be a ポスカ」に聞こえてしまいます。今日の画像はピンクのポスカですが、検索してみると金と銀のポスカもちゃんとあるみたいですよ。
キラキラのポスカに夢中な今日この頃です。